著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

2010年W杯 南アフリカの地で違和感を拭い切れなかった

公開日: 更新日:

 安彦考真は2006年に元日本代表MFの北沢豪氏(日本サッカー協会理事)の個人マネジャーとなり、JICAの仕事でアフリカや東南アジアを巡ったり、サッカースクール発足に関与したり、多忙を極めた7年間だったが、あくまで自身は黒子に過ぎないことを痛感させられた出来事が……。

 ◇  ◇  ◇

 岡田武史監督(FC今治代表)率いる日本代表が、16強入りをつかんだ2010年南アフリカW杯。北沢氏がテレビ解説を務めた関係で現地に帯同した。

「ある有名アーティストが観戦に訪れ、『北沢さんに挨拶したいのでハーフタイムにVIPルームまで来ていただけないか』と事務所の社長から打診を受けました。でも、解説業務はなかなか多忙で約束できない。そこで『僕らが先に伺って一緒に見ることもできますよ』と声をかけたら、『いいです』と一蹴されました(苦笑い)。あくまでお目当ては北沢さん。それは当たり前だし、分かっていたはずなのに『俺って何してるんだろう』と思ってしまいましたね」

 サッカースクール「FOOT」の立ち上げも少年国際サッカー大会の運営も手掛けたが、誰も「安彦の仕事」とは見てくれない。通訳時代と同じように「自分が桧舞台に立って輝きたい」と渇望するばかり。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?