大阪の感染者激増はセンバツが原因?西宮市の保健所を直撃

公開日: 更新日:

「センバツが主な原因ではないか」

 そんな声がインターネット上にあふれている。

 新型コロナウイルスが先月下旬から、特に大阪府で猛威を振るっていることに関してだ。

 大阪府は6日、新規感染者数が過去最多の719人を記録。吉村知事は記者団に対し「数日中に重症病床の使用率が70%になると判断している」と述べ、その際は直ちに医療の非常事態宣言を発令する方針を示した。同日、隣り合う兵庫県は276人で、神戸市は過去2番目となる126人だった。

 厚生労働省の発表したデータによると「感染から発症までの潜伏期間の多くは5日から6日」。大阪府の緊急事態宣言が解除されたのは3月1日で、センバツの開幕は同19日。そこから出場校の応援団や地元関係者、ファンらが1日につき1万人を上限に全国から甲子園に訪れた。だから先月末から大阪や兵庫で感染者が激増したのではないか――というのだ。

 3月下旬は春休みや卒業旅行シーズンとも重なるが、「3月中盤までは(客室利用が)40%くらいでしたが、甲子園が始まると全国からお客さまが来てくださって満室でした。ほとんどの人が甲子園目的だと思います」と語るのは、甲子園球場からほど近い阪神電車・尼崎駅周辺ホテルの従業員。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…