松山英樹の稼ぎ アジア人初の快挙でどこまで膨れ上がるか

公開日: 更新日:

 マスターズを制した松山英樹(29)の偉業は、海外メディアにも大々的に報じられた。

 ロイター通信が「アジア人で初のマスターズ制覇」、AP通信が「日本人初のメジャーチャンピオン」と歴史的勝利を世界に配信すれば、米ウォールストリート・ジャーナルも「日本に歴史を刻んだ。松山はアジアで史上最高の選手のひとりになった」と速報。ニューヨーク・タイムズは「(この勝利は)松山を国民的英雄にする。アジア系住民に対する人種差別的な暴力が社会に不安をもたらす中で達成された画期的な勝利だ」と持ち上げた。

「マスターズは『ゴルフの祭典』『世界一華やかなメジャー』と言われ、他の4大メジャーである全英オープン、全米オープン、全米プロに比べても人気は圧倒的です。米国でのテレビ視聴率は全米オープンの倍近く。コロナ禍での開催は別として、例年のマスターズウイークには会場のあるオーガスタに30万人を超える観客が訪れます。プロゴルファーにとっても特別な大会で、それだけにメディアの扱いも別格。交通事故の影響でツアーを欠場中のタイガー・ウッズが自身のSNSを通じて松山の快挙を、『ヒデキは日本の誇り。歴史的なマスターズ制覇がゴルフ界全体に影響を与える』と祝福したことも取り上げられた。これまで以上に欧米での松山の注目度が上がるのは間違いありません」(ゴルフライター)

「1000億円の価値に相当」

 豪州のnews.com.auは「Historic Masters win‘ worth a billion dollars’ to Hideki Matsumaya」(マスターズでの歴史的勝利は、「10
億ドルの価値に相当する」)と書いた。1000億円とは大仰だが、松山に多くの余禄をもたらすのは確かだろう。

 広告代理店の関係者がこう言う。

「2018年にテニスの全米オープンを、日本人として初めて制した大坂なおみ(23)がいい例です。それまでのスポンサー契約は所属の日清食品を含む5社だったのが、今では11社にまで膨れ上がり、契約金も跳ね上がった。例えば、19年にアディダスから大坂を引き抜いたナイキとの契約は年間10億円以上といわれています。ロサンゼルスの一等地に大坂の巨大看板が設置されるなど、スポンサーの扱いも世界基準になった。結果、20年5月に米経済誌フォーブスが報じたアスリートの年間収入ランキングによれば、大坂の副収入を含めた稼ぎは年間3740万ドル。日本円にして40億円超という破格なものとなり、『史上最も年収の多い女子アスリート』の称号を得た。松山のアジア人初のマスターズ制覇は大坂に勝るとも劣らないインパクト。世界の企業から注目される存在になります」

■大手企業7社とスポンサー契約

 すでに松山には所属するトヨタ自動車(LEXUS)をはじめ、野村ホールディングス、住友ゴム工業、Indeed Japanなど大手7社がスポンサーについているが、今後は国内企業のみならず、世界からスポンサー契約のオファーが殺到するというのだ。

 マスターズを制した松山は207万ドル(約2億2700万円)の優勝賞金を手にする。これで、生涯獲得賞金額は米ツアーだけで36億円を突破。スポンサー契約を含む年収は10億円前後といわれるが、それが3倍、4倍になってもおかしくはない。

 20年のフォーブスのアスリート長者番付トップ100では、ゴルフ界からただひとり、ウッズがトップ10入り。その年間収入は実に66億円超だった。

 R.マキロイの58億円、P.ミケルソンの43億円と続くが、松山が稼ぎでもゴルフ界のトップと肩を並べる日は近いかもしれない。

【連載】マスターズ制覇 松山英樹「現在・過去・未来」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 3

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 4

    不倫騒動・小林夢果「主役」の座を奪い返せるか? 同じく渦中の川﨑春花に視線集まる中…

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    あの川﨑春花も撃沈…全米女子オープン日本予選会で「シード選手全滅」のナゾ解き

  2. 7

    下半身醜聞・川﨑春花の復帰戦で注目の「もうひとつの焦点」…今年は女子大生プロに期待大

  3. 8

    川﨑春花5試合連続欠場の裏で…たぶらかした不倫キャディーが男子開幕戦から追い出された

  4. 9

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  5. 10

    マスターズ中継またも“ポロリ”で再脚光…TBS名物実況アナが語っていた伝説の「もらい泣き中継」の舞台裏

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主