著者のコラム一覧
西村徳文野球解説者

1960年1月9日、宮崎県生まれ。右投げ両打ち。福島高(宮崎)、国鉄鹿児島鉄道管理局を経て、81年ドラフト5位でロッテ入団。プロ通算16年で首位打者1回、盗塁王4回。二塁と外野でそれぞれベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。97年現役引退後、ロッテでヘッドコーチなどを歴任し2010年監督就任。1年目にリーグ3位から日本一を達成した。16年からオリックスでヘッドコーチ、19年から監督を務め、昨季限りで退団。

09年ドラフトで荻野貴司を1位指名した舞台裏と圧倒的武器

公開日: 更新日:

 入団1年目から盗塁王獲得は間違いないと確信した。トヨタ自動車から2009年ドラフト1位で入団した荻野貴司である。

 今もレギュラーとしてチームを牽引する荻野の1位指名は、私の要望とフロントの方針が一致したものだった。

 1番にはキャプテンに指名した西岡剛を起用し、2番にも足の速い即戦力の外野手を置きたいと考えていた。1、2番に足を使える選手を置くことで、打線に厚みを持たせたかった。

 とはいえ、1年目から2番を任せられるようなアマ選手は、なかなかいるものではない。09年ドラフトを迎えるにあたり、球団内には目玉選手だった花巻東高の左腕・菊池雄星(現マリナーズ)を推す声もあった。そこで私は、関西地区担当スカウトとして今江や西岡を発掘したスカウティングスーパーバイザーの松本尚樹(現球団本部長)に相談。スカウトも荻野の1位指名をプッシュする方針だったようで、「荻野ならいけます。素晴らしい足があります」と推薦してくれたことで、指名が固まった。

 キャンプで一目見て、足は本物だと思った。「50メートル5秒台」などという触れ込みでプロ入りしても、実際にベースランニングなどの動きを見ると物足りなさを感じるケースは少なくない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋