大谷翔平の移籍先めぐり米メディアは大騒ぎ…金満強豪球団では「二刀流」が不可能な根拠

公開日: 更新日:

 大谷翔平(27)のエンゼルスに異常事態である。

 日本時間27日のマリナーズ戦での大乱闘を巡って、フィル・ネビン監督代行(10試合)、レイ・モンゴメリー・ベンチコーチ(2試合)、ドム・キティ投手コーチ補佐(5試合)、守護神イグレシアス(2試合)ら9人(マ軍は3人)に出場停止が科されたのだ。

 エ軍ではネビン監督代行の処分が解けるまで、モンゴメリー・ベンチコーチが「代行の代行」として指揮を執る。自身が処分を受けるのはその後になるという。このモンゴメリー・コーチは、これまでマイナーを含めて指導者経験がなく、今季がコーチ1年目。30年以上の指導歴があるキティ投手コーチ補佐のいない間は、キャリアの浅いワイズ投手コーチが投手陣全般を管理することになる。

 今季のエンゼルスはリリーフ陣を中心とした投手力が弱く、5月から6月には14連敗を喫した。ただでさえ投手陣に不安を抱えている上に、経験の乏しい2人のコーチがチームを動かすとなれば、エンゼルスの低迷に拍車がかかるのは必至だ。

■名前が挙がった3つの金満球団

 エンゼルスは首位アストロズと11ゲーム差のア・リーグ西地区3位(28日現在)。レンジャーズ、マリナーズとともに地区2位争いを繰り広げているが、いずれも勝率5割以下。東地区の4球団と中地区2位のガーディアンズが勝率5割以上をキープしているだけに、現状ではポストシーズン進出は厳しい。

 現地時間8月2日のトレード期限が約1カ月後と迫る中、米メディアでは大谷の去就に関する報道が増えてきた。スポーツ専門サイト「ファンサイデッド」は、「エンゼルスが大谷との交渉を打ち切った場合の3つの移籍先」をメッツ、ヤンキース、レイズの3球団と予想し「これらの3球団は、大谷を獲得するための資金がある」としている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された