阪神お粗末野球でCS敗退、矢野ラスト采配に…貧打&ザル守備解消は岡田新監督でも至難のワザ

公開日: 更新日:

 矢野野球を象徴するお粗末な終戦だった。

 14日のCSファイナルステージ第3戦。3位阪神は1位ヤクルトに3連敗(アドバンテージ1勝)し、1勝もできずにCS敗退となった。

 3-0で迎えた七回2死満塁、マルテの2点二塁悪送球で1点差に詰め寄られると、なおも2死満塁から村上に走者一掃の「投手内野安打&浜地の一塁悪送球」で3点を献上(村上は1打点)。この回、ミスだけで5失点して逆転を許し、ジ・エンドである。

 今季限りで退任し、この日がラスト采配となった矢野燿大監督(53)。2019年に監督就任以降、4年連続でAクラス入りを果たしたものの、昨季は開幕から快進撃を繰り広げながら、最後の最後にヤクルトに逆転されて優勝を逃したように、ここぞの場面で勝ち切れなかった。今季のチーム防御率はリーグトップの2.67を誇るなど、セ界屈指の戦力を擁しながら得点力に乏しく、5年連続リーグワースト失策をマークした守備も一向に改善されなかった。

 この日の二回、無死一、二塁の場面で佐藤輝にプロ初の犠打を指示。これが失敗に終わるなど、常に楽観的というか、思いつきの采配が目立った矢野監督よりも、卓越した野球観に定評があり、来季の監督就任が決定している05年優勝監督の岡田彰布氏(64)のほうがよっぽど期待できそうだが、その岡田氏とて、チームを再建し、ヤクルトとの差を埋めるのはひと筋縄ではいかないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ