著者のコラム一覧
大豊昌央元大相撲力士

本名は鈴木栄二。1955年3月29日、新潟県北魚沼郡堀之内町(現魚沼市)出身。73年に時津風部屋に入門し、同年11月場所で初土俵。81年1月場所に新十両に昇進し、82年5月場所で新入幕。83年1月場所は新三役として小結を務める。87年1月場所後に引退し、時津風部屋の部屋付き親方となり、2002年に独立。20年に蒼国来に部屋を継承させ、相撲協会を退職。主な弟子は蒼国来、若隆景、若元春ら。最高位は小結。

意外と知られていない「親方のお仕事」 巡業中の宿の部屋の割り振りもひとりで

公開日: 更新日:

 本場所では親方全員に何かしらの仕事が割り振られていますから、15日間毎日、協会に出勤します。本場所以外では部署ごとに出勤する日、しない日は異なります。私もすべての部署の仕事を知っているわけではありませんが、巡業や地方場所担当は忙しかったですね。

 巡業は春夏秋冬、年に4回。1回の巡業で多い時には十数カ所を回ることもあります。基本、巡業部が勧進元と話し合って宿や会場の手配をするのですが、意外と大変なのが巡業の先発です。これは所属部署に関係なく、主に若い親方の仕事。蒼国来も断髪式が終わったので、話が来るかもしれませんね。

 会場や宿舎が決まっても、細かい決め事はたくさんあります。例えば、会場の土俵の位置や、力士の控室はどうするのか。宿も三役以上はこういう部屋でなければいけない、などなど。部屋の割り振りが決まったら、それを宿の前に張り出す。私が若い時に巡業の先発をやっていた頃は、こんな感じでした。こうしたことを先発の親方はひとりで決めなければならないので、大変でしたね。

 現在はコロナ禍で巡業の数も減っていますが、これからは少しずつ増えていくと思います。もし、みなさんの地元に荒汐親方が来たら、声をかけてやってください。(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース