三冠王・村上宗隆が三振王転落へ…狂う歯車の元凶は大谷翔平でもWBCでもあらず

公開日: 更新日:

 個人攻撃をよしとしない高津監督も珍しく不満をあらわにしている。

「そろそろ4月も終わるけど、反省しかない」

 矛先は開幕から不振を極めるチームの主砲・村上宗隆(23)である。

 26日のDeNA戦でも4タコの3三振に終わり、打率はついに.157まで低下した。

 昨季は打率.318、56本塁打、134打点をマークし、史上最年少で三冠王を獲得。王貞治が1964年に打ち立てた年間日本人最多本塁打記録も抜いて、「村神様」とあがめたてられた。

 そんな村上が今季、量産しているのは本塁打ではなく三振である。21試合で33三振は12球団ワースト、年間224三振のハイペースに「ちょっと状態が悪すぎます」と元巨人投手の評論家・橋本清氏がこう続ける。

「この日の第1打席もカウント3-2から外角に逃げるチェンジアップに体勢を崩され、バットが空を切った。投手目線で見れば、今の村上はストレートに差し込まれ、それが嫌だから変化球には体が前に出てしまう悪循環。ボールの見極めもできておらず、狙い球も絞れていないように見えます。そうは言っても、一発は警戒しなくてはいけませんから、相手投手は慎重に攻めざるを得ません。それが、リーグトップの15四球につながっていますが、スイングに鋭さがない今の状態が続けば、投手は長打のプレッシャーが軽減され、より大胆に攻めていける。いきおい、三振数も増えていきそうです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ