著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

久常涼が21歳で「欧州初V」 若手プロの“海外チャレンジ”がどんどん加速する

公開日: 更新日:

 国内外で21歳のフレッシュな男女プロが大活躍です。

 今年から欧州ゴルフのDPワールドツアーに予選会を突破して戦う久常涼(21)が、ルーキーイヤー25戦目の「カズー・オープン・ド・フランス」で初優勝という、うれしいビッグニュースが飛び込んできました。

 フランスを代表するナショナルオープンであり、優勝賞金は51万8780ユーロ(約8200万円)と国内大会では手にできない高額です。

 4打差5位発進の最終日は7バーディー、2ボギーの66で回り、2位に2打差をつけての逆転。

 青木功さん、松山英樹に続く同ツアーでの日本人3人目の快挙であり、欧州ポイントランクは11位までアップしました。

 10位までは2024年の米PGAツアー出場資格を獲得できます。久常は欧州を足掛かりに世界最高峰のツアーに進出するビッグチャンスに近づいているのです。

 今年から日本ツアー賞金ランクのトップ3に欧州参戦の道が開かれ、主戦場で戦う川村昌弘(同65位)に加え、比嘉一貴(同115位)、星野陸也(同75位)、岩崎亜久竜(同262位)と日本選手が増えています。そこにスポットで金谷拓実が出場するなど、日本選手にとって海外でプレーする違和感がなくなっているのも大きい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情