オリ山﨑福也がFAバブル、大争奪戦のナゼ…巨人“後出しジャンケン”で4年10億円以上提示

公開日: 更新日:

 オリックスからFA宣言した山﨑福也(31)が大争奪戦に発展、相場も急騰している。

 すでに交渉を終えたヤクルトDeNA巨人に加え、ソフトバンク日本ハム、宣言残留を容認しているオリックスも含め、6球団が獲得に名乗りを上げている。

■真っ先に手を挙げたヤクルトに好印象

 さる球界関係者が「当初は、真っ先に手を挙げたヤクルトが好感触を得たようです」とこう続ける。

「山﨑は交渉解禁日に高津監督が松山キャンプを離れて交渉の場に来てくれたことも含め、好印象を抱いているとか。今季球団初のリーグ3連覇を目指したヤクルトは5位。チーム防御率3.66、先発投手は同3.95でともに12球団最低。V奪回への課題は、一にも二にも先発投手陣の整備だった。山﨑は埼玉県出身で東京・日大三高、明大という経歴。アマチュア時代はヤクルトの本拠地の神宮球場をよく使用していて、なじみが深い。強打の日大三出身だけあって、通算打率.273と打撃センスは抜群。指名打者制ではないセ・リーグのチームを希望しているという声もあります」

 山﨑福は今季11勝5敗、防御率3.25。オリックスのリーグ3連覇に貢献した左腕の年俸は6000万円だ。ここまで人気なのは格安年俸に加え、人的、金銭の補償のいらないCランクという点も大きい。

 そんな中、巨人が去る18日、「後出しじゃんけん」でヤクルト、DeNAを大きく上回る条件を提示した。

 3年連続V逸、2年連続Bクラスの歴史的な低迷にあえいだ巨人のチーム防御率は3.39でリーグ5位。崩壊した投手陣の中にあって、手薄な先発左腕の層を厚くしたい阿部監督も直接交渉に乗り出し、「こちらの思いは伝えさせていただいた」と胸を張った。就任以来、「何人でも即戦力投手が欲しい」と公言している。

 前出の球界関係者がこう言う。

「巨人は出来高などを含めて4年総額10億円以上の大型契約を提示したそうです。すでに初交渉を終えているヤクルト、DeNAは4年総額8億円以上。巨人も当初は8億円規模といわれたが、後の交渉という強みを生かし、一気に2球団を上回る10億円まで上げてきたのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…