現役ドラフトでヤクルト移籍の北村拓己に「脱・巨人」の期待 同級生の田口麗斗が成功例

公開日: 更新日:

 現役ドラフト巨人からヤクルトに移籍した北村拓己(28)が15日、都内の球団事務所で入団会見を行った。内野の全ポジションを守れるユーティリティー性やパンチ力のある打撃が高く評価され、現役ドラフトでは最も人気を集めたといわれる。セ・リーグ間での移籍となったが、古巣巨人への思いを問われると「負けたくないという気持ちは強いと思うので、しっかりとやっつけたいと思います」と意気込んだ。

 北村の本職はショートだが、レギュラーには坂本勇人が君臨していた。今季の二軍戦の成績は68試合で打率.305、OPSは.872とアピールしたものの、若手の門脇が台頭したことで、一軍では27試合で打率.206、本塁打、打点はともに0に終わった。巨人はFAなどで補強した外様選手が優遇され、生え抜きのチャンスがなかった。今季まで通算17年間指揮を執った原前監督からは事実上の”構想外”扱いを受けていた。

 そんな巨人には、環境を変えれば化けそうな選手がゴロゴロいる。最近の代表例が、2021年3月に巨人からヤクルトにトレードされた同級生・田口麗斗(28)だ。巨人で先発として活躍し、16年に10勝、17年には13勝と2年連続2ケタ勝利を達成。その後は中継ぎも経験。ヤクルト移籍後の21年にはリリーバーとして開眼し、昨季は中継ぎで45試合に登板。今季はクローザーの役割を担い33セーブ。環境が変わって水も合ったのか、すっかり息を吹き返した。

 ヤクルトは野手陣の高齢化が進んでいることなどもあり、北村の出場機会は増えることが予想される。新天地でノビノビとプレーし、「脱・巨人」の先輩とまではいかずとも、レギュラーの座をつかみたいところだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」