東京五輪汚職裁判傍聴記(上)東京五輪汚職初公判 フィクサー高橋治之被告が見せた79歳らしからぬ戦闘モード
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件の裁判が相次いで開かれた。14日、受託収賄罪に問われた大会組織委員会の元理事、高橋治之被告(79)は初公判で無罪を主張、波乱含みの展開をうかがわせた。
12日には独占禁止法違反(不当な取引制限)に問われた大会組織委の元大会運営局次長、森泰夫被告(56)に懲役2年、執行猶予4年の判決が下されたが、組織委首脳のスケープゴートでは、という見方がある。傍聴記とともに被告周辺に迫ってみた。
◇ ◇ ◇
被告席に座っても持ち前の眼光の鋭さは変わらない。
ビッグマネーまみれのスポーツビジネス界の修羅場をくぐり抜けてきた高橋治之被告は法廷でも存在感を示した。
「全ての公訴事実について無罪を主張します。支払いを受けたのは民間のコンサル会社としての報酬で、あくまでビジネス。理事の職務の対価として支払われたものではありません」
罪状認否での全面否認は予想通りとはいえ、実際に証言台で聞くと重みが違う。79歳という年齢とはかけ離れた闘争心がみなぎっている。昨年9月に元代議士の山口敏夫氏から聞いた、被告の人物評を思い出した。