著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

公開日: 更新日:

 その一方で、米国のメディアは、悪質な事件だと断じて本裁判になる可能性が高いと予想しているが、筆者はそのような見方に懐疑的だ。

 なぜなら、ドミニカではこれまでメジャーリーガーが絡んだ重大犯罪が何度も起きているが、まともな裁判が行われて、相応の刑罰を受けたケースがほとんどないからだ。

■殺人その1

 10年の大晦日に、当時オリオールズに在籍していた投手アルフレード・シモーンが、拳銃を天井に向けてバンバンやりながら新年を祝っていた際、手元が狂って近くにいたいとこと友人を撃ってしまい、いとこが死亡。友人は重傷を負った。

 この時はシモーン側の人間が、亡くなったいとこの母親にカネを渡して刑事告発を思いとどまるよう圧力をかけていたことが分かっていながら「撃ったのは同じフロアにいた別の人間」という結論が出て、シモーンはシーズン開幕直前、米国に戻ることができた。

■銃撃無罪

 06年10月には当時ホワイトソックスの遊撃手だったホアン・ウリーベがドミニカに帰国中、寄港中のイタリア海軍の兵士を案内していた農民と口論になり、ピストルで農民のヒジを撃ち重傷を負わせた。しかし、警察の取り調べを2時間受けただけで何の罪にも問われなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」