柔道・永山竜樹 無念の失神負けに…「"待て"が誤り」なら“1本取り消せ"の声も

公開日: 更新日:

 パリ五輪で27日(日本時間)に行われた柔道男子60キロ級・永山竜樹(28)と23年世界王者のスペインのフランシス・ガルリゴス(29)との準々決勝の試合内容が大炎上している。

 終盤に永山は寝技に持ち込まれると、女性審判が「待て」をかけたが、ガルリゴスがその後も約6秒間締め上げ続けた。絞めがほどかれると永山は失神していたため「1本」となり永山は負けたという流れだ。

 試合直後の永山はガルリゴスの握手も拒否すると、ガルリゴスは一礼し去っていった。畳を降りたら終わるため永山は約5分間居残って映像確認を求めたが状況は動かず、礼をして畳を降りた。後の取材に永山は「待て」は聞こえたので「気を抜いてしまった」「隙を見せてしまったのかな」と回想している。

 一方、ガルリゴスはスペイン紙『AS(アス)』のインタビューに、審判の『待て』の指示に関しては「騒音に気づかずに続けた」として故意に締め上げたのではないと主張している。

 後に審判団は「待て」の判断が誤りだったことを認めているというが、永山が一本負けの判定自体は覆ることはなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」