巨人に“土の敵地”恐怖症 達川光男氏も「苦手は確か」と指摘…残り甲子園2試合、マツダ6試合

公開日: 更新日:

 鉄壁の守備陣も、ここにくると話は別だ。

 昨1日の阪神戦。巨人の遊撃・門脇がいきなりやった。初回1死一塁の場面で森下の遊ゴロをファンブル。1死一、二塁とピンチを広げ、続く大山の右前打で先制された。

 この日、門脇は2エラーで巨人のチーム失策数は44。それでもセ・リーグ最少なのだが、甲子園では今季11試合目で8個のエラーを重ねている。

「巨人が土のグラウンドを苦手にしているのは確かでしょう」

 と、元広島監督の達川光男氏がこう続ける。

「巨人は今季、甲子園での阪神戦で3勝7敗。マツダスタジアムでの広島戦にも1勝4敗と負け越している。広島、巨人、阪神の3強の争いは勝負の9月に入り、ここからは1つのミスが命取りになる。人工芝を本拠地にする巨人は土の甲子園、マツダでは守備にいつも以上の神経を使うことになるし、苦手意識もあるでしょう。2つの球場に共通するのは、土のグラウンドという以外にも、熱狂的なファンの応援の後押しというのもある。甲子園は有名ですが、今のマツダの広島ファンの応援、熱気もすごいですから。特に試合終盤は2死から走者がひとり出ただけでも球場が揺れるほど。私も現役時代の甲子園で7-0から阪神に試合をひっくり返された経験がありますが、雰囲気に気おされて投手は制球を乱すわ、球審の際どいコースの判定にも影響した。巨人はそんな甲子園で2試合、マツダで6試合を残している。ここをどう乗り切るか。巨人の4年ぶりの優勝奪回のカギになるとみています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」