佐々木朗希に「中小球団を経由してドジャース行き」が急浮上…1年目から人気球団の重圧には耐えられない?

公開日: 更新日:

大谷をキリキリ舞いさせる

 しかし、ドジャースの本拠地のロスは、米国でニューヨークに次ぐビッグマーケット。チームは大谷翔平(30)をはじめとするスーパースターを多く抱えているうえ、今季はワールドシリーズを制した注目球団だ。

 そこで浮上したのが最初は中小規模のマーケットを本拠地にする球団に入って実績を積み、メジャーで押しも押されもせぬスター選手になり、6年後にFAでドジャースに移籍するプランという。

 米球界関係者がこう言った。

「佐々木は『マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるように頑張る』と言った。『世界一の選手』になるためには、2年連続MVPを獲得した打者としての大谷をキリキリ舞いさせなければならない。いきなりドジャースに行ったとしても、大谷をやっつけることができないばかりか、二刀流の陰に隠れてしまう可能性もある。そうならないために、まずはドジャース以外の球団に移籍するのがベターです。中小規模の球団であれば、メディアもニューヨークやロスほどうるさくない。腕を磨いて実績を積む環境としてはベストかもしれません」

 現時点でウルフ氏のもとには「30チームではないが、20チーム以上」が接触しているとか。ウルフ氏は近日中に佐々木と面会、できれば来週から各球団と面談するスケジュールを立てる方針。佐々木は2週間ほど米国に滞在し、クリスマス前にいったん帰国。日本に1、2週間ほどいる間にプランを立て、再び渡米してからはいくつかの都市を訪れ、ミーティングをする予定とか。

「佐々木は公平でオープンな心を持ち、(獲得を望む)全球団に十分な機会を与え、意見をきちんと聞きたいと考えている」とはウルフ氏。

 全球団にチャンスがあるというのは、代理人も言うように本人が中小規模のスモールマーケットも視野に入れていることの裏返し。障害をクリアして「世界一の選手」になり、晴れて好きなドジャースに行く選択肢も含めて逡巡しているからに他ならない。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、山本由伸の親とも親しい佐々木の母親とは、いったいどんな人物なのか。昨オフは佐々木と一緒になって「メジャーに行かせてくれ!」と泥沼交渉劇を繰り広げたが、なぜ「母親」が首を突っ込んでいたのか。当時の全内幕とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳細に報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差