佐々木朗希争奪戦で強豪2球団が敢えて「落選公言」の深謀遠慮…当該球団スカウトの激怒まで織り込み済み

公開日: 更新日:

争奪戦に初めから参加しないと、大きなイメージダウン

「いくら前評判が高いとはいえ、佐々木はまだメジャーで1球も投げていない投手です。それだったら既存の先発投手を重視したいし、彼らに気持ち良く働いてもらいたいということですよ。例えばレッドソックスはすでに先発の頭数がそろっていますし、仮に佐々木が取れればひとり、ローテから外さなければなりませんから。かといって格安で手に入る評判の投手の争奪戦に、初めから参加しないとなれば、より大きなイメージダウンになる。2球団にしてみれば、獲得に向けてこちら側は最大限の努力をしたが、佐々木サイドに断られた。力及ばずという体が理想的なのです」

 フィリーズのドンブロウスキー編成本部長は「球団のプレゼン資料は送り、直接面談によるプレゼンを熱望していることを向こう(佐々木サイド)は知っているが、我々はその席に呼ばれていない」と話した。失意のコメントのように聞こえて、有望な選手を獲得したいスカウトの怒りも織り込み済み。実はすべて計算ずくということだ。

  ◇  ◇  ◇

 球団選びは最終的に佐々木の意志と判断に委ねられるが、その性格は「独りよがりの石頭」と球団OBは指摘する。いったいどういうことか。ロッテの首脳陣を悩ませた「トホホ」なエピソードとは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差