巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」

公開日: 更新日:

「菅野智は5月に始めて6、7月にはスピードが戻った」

 ──横振りを矯正するため?

「まずはシンプルに、上から投げ下ろす。体が潰れないようにというのを目指しています」

 ──菅野を指導した時は、23年の春先から夏場も含めて1年近くかけて投球フォームの改良に取り組み、24年に結果が出た。魔改造の浸透には多少の時間が必要?

「今回は以前からミーティングをしながら、キャンプインでヨーイドンというか、田中くんと寄り添って進んでいるので、だいぶ違いますね」

 ──どう違いますか?

「菅野の時はこのキャンプみたいに密着できなかった。23年のキャンプで話はしたんだけど、まだ疑心暗鬼だったんじゃないかな。ただ、その年の開幕前に右肘を痛めて開幕二軍となってリハビリ組としてファームに来た。その後、ある程度投げられるようになったけど、うまくいかない。じゃあ、やってみようかと5月くらいから始めたんです」

 ──完成したのは?

「6、7月にはスピードが戻ってきたし、結構いい形になっていたんです。23年の最後の方は、もっと勝てても不思議ではなかったんだけど、チームの状態もあって4勝8敗に終わった。僕の中では7、8、9月には完成していた。だから、菅野も私も手応えを感じてシーズンを終えていた。それが、翌年に繰り越された形です」

 ──田中将はもっと早めに結果が出る?

「急いで結果を求められているよね? 今の感じだと、2月から4月まで3カ月近い時間を使えば、なんとか見通しが立つかなと思っています」

 ──しっかり改良できれば今季何勝できますか。200勝まで3勝ですが、菅野のように2ケタ勝利?

「3勝なんてものじゃない。まずはローテ入りですが、2ケタ勝たせるつもりでやっていきます」

(聞き手=増田和史/日刊ゲンダイ

▽久保康生(くぼ・やすお) 1958年4月8日、福岡・飯塚市出身。柳川商から76年ドラフト1位で近鉄入団。阪神、近鉄を経て97年に現役引退。通算550登板、71勝62敗、30セーブ、防御率4.32。引退後は近鉄、阪神、ソフトバンクでコーチを歴任。大塚晶文、岩隈久志藤川球児ら多くの好投手を育成、指導した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    元DeNAバウアーやらかし炎上した不謹慎投稿の中身…たびたびの“舌禍”で日米ともにソッポ?

  3. 3

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 4

    小笠原慎之助ナショナルズ入り!水面下で激化していた争奪戦の舞台裏…プロ野球でタイトル無縁でも大人気のワケ

  5. 5

    巨人捕手戦争の行方に異変あり…他球団スコアラー指摘「甲斐は絶対的な存在じゃない」「固定ならむしろラッキー」

  1. 6

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 7

    若手の芽を摘む? 巨人・田中将大の活躍次第で崩れ去る「阿部構想」

  3. 8

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  5. 10

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論