大谷の躍動にニューヨーカー悲鳴…ドジャースは名門ヤンキースに大差つけ米球界の新盟主に

公開日: 更新日:

 待望の一発は出なかった。しかし、今季初安打となる痛烈な右前打を放つと、勝ち越しのホームを踏んだ。

 大谷翔平(30=ドジャース)が昨18日、東京ドームで行われたカブスとの開幕戦で打って走って勝利に貢献した。

【写真】この記事の関連写真を見る(13枚)

 ドジャースが1点を追う五回だった。1死一塁で、大谷にこの日3度目の打席が回った。

 マウンド上は将来のエース候補といわれるメジャー2年目のブラウン(25)。カウント0‐2からの4球目、高めのナックルカーブを振り抜くと、打球速度173キロの痛烈なライナーが右前で弾んだ。これで一、三塁。続くエドマン(29)の左前打で同点に追い付くと、相手のミスもあって大谷は2点目のホームを踏んだ。

 九回の5打席目は今季初の長打となる右翼線二塁打。打球速度は右前打を1キロ上回る174キロの痛烈な当たりだった。エドマンの二ゴロで三進すると、続くテオスカー・ヘルナンデス(32)の左前打で4点目のホームイン。この日は5打数2安打2得点だった。

「バッティングで緊張することはないのに、第1打席は珍しく緊張していた。その後の打席は対処できたかなと思う。(体調不良の)ムーキー(ベッツ)は昨日、帰ったが、きょうチームが勝ったので、士気が高まると思う」とは試合後の本人だ。

 現在、米国でスプリングトレーニングをしているメジャーリーガーたちも今回の東京シリーズを注目している。特派員のひとりがこう言った。

「東海岸のフロリダでキャンプを張っている球団でも、クラブハウス内のテレビではMLBネットワークによる東京シリーズのダイジェストが流れているほど。ドジャース対巨人戦のハイライトシーンに見入っている選手もかなりいました。とにかくドジャース人気はメジャーサークルの中でもグンを抜いている。日本の報道が大谷とドジャースに集中しているためか、球団によっては日本人選手をカバーする日本メディアが1人ないし2人なんてこともある。話題にならずにイジケている日本人選手も中にはいます」

 飛ぶ鳥を落とす勢いのドジャースとは対照的に、凋落ぶりが著しいのがヤンキースだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」