「房子という女」富樫倫太郎著

公開日: 更新日:

■殺人鬼となった女のおぞましい半生

 累計45万部を突破した人気のSRO(警視庁広域捜査専任特別調査室)シリーズの最新作。本書では、前作で逮捕された近藤房子が、殺人鬼となるまでの自らの半生を赤裸々に告白。房子との格闘時に傷を負ったSROの山根新九郎と芝原麗子を相手に、背筋がぞっとするような房子の人生が淡々と語られる。

「殺し」の始まりは、房子が小学生のときに車にはねられて苦しんでいる犬を見て、苦しむくらいなら一息に殺してしまおうと撲殺したことから。次に仲の良かった姉が暴力的な父親が原因で自殺したことを契機に、実父の殺人に着手。その後、生き残るために邪魔な人間を次々手にかけていくが、当初正当防衛として始まった殺人が、他者の命を握っている万能感を味わうための快感殺人へと変わっていく。共犯者や被害者となった人間や自分と同じ嗜好(しこう)を持つ夫・近藤一郎との運命の出会い、自分を追いつめようとした嗅覚鋭い刑事をどうやって陥れていったかなど、容赦ない手の内が明かされていく。

 絶対に捕まらないために練られた冷酷な計画が見事。おぞましいストーリーながら、最後まで一気に読ませる。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ