食べても太りにくい“夢の甘味料”が誕生

公開日: 更新日:

 砂糖の70%の甘味を持ちながら、カロリーはほぼ0%。しかも、食後の血糖値の上昇抑制や、内臓脂肪の蓄積抑制などの機能が臨床試験でも明らかになっている。そんな甘味料があることをご存じだろうか。

 松崎隆司著「香川発 希少糖の奇跡」(日経BP社 1300円+税)は、自然界にごくまれにしか存在しない“希少糖”を研究し、世界に先駆けて大量生産を実現した人々の記録。肥満が社会問題化しているアメリカの食品素材展でも一番の注目を集めた、夢の甘味料の誕生秘話がつづられている。「D-プシコース」と呼ばれる希少糖の量産化に世界で初めて成功したのは、香川大学の何森健特命教授だ。1991年、一般的な果糖をD-プシコースに変える酵素を自然界の微生物から発見。研究室レベルでの大量生産を実現した。しかし、ここまでの道のりは決して平坦なものではなかった。

 何しろ、自然界にはほぼ存在しないため、希少糖は何かの役に立つとは考えられず、当時は血糖値上昇を抑制するなどの機能も明らかになっていなかった。研究する意義はないというのが当時のバイオの世界の常識であり、アメリカの微生物利用学の学会誌に論文を投稿しても、掲載拒否という扱いを受けたこともあるという。しかし何森教授は、何十年か先の未来に必ず何かの役に立つはずだと考え、研究を続けた。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場