超私的「京都本」特集

公開日: 更新日:

「できる人の『京都』術」柏井壽著

 京都に65年住む著者が、ツウ好みの京都旅をプロデュース。「名所旧跡」「食」「宿」の3項目で、お勧めスポットを伝授。まず、短時間であくせく回るのではなく、午前2カ所・午後2カ所の「カップリング歩き」がベストだそう。2カ所の選び方は「距離が近いこと」そして「共通または関連する物語があること」だ。やみくもに駆け足で巡るよりも記憶に残る旅になるという。天下人の政争の結果分かれた「東本願寺と西本願寺」、悲話と苦難の逸話を知る「千本釈迦堂と釘抜地蔵」などを提案している。

 食は「固執するべからず」「並ぶべからず」「振り回されるべからず」の3カ条で38店舗を紹介。高級な懐石料理だけでなく、おばんざいから喫茶店のカレースパゲティとかなり幅広い。

 宿に関しては意外な提案も。繁忙期で宿が取れない、または常軌を逸した金額で諦める前に、強く勧めるのが近隣他府県泊だ。実用的なガイド本として活用できる。(朝日新聞出版 780円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ