「少女は夜を綴らない」逸木裕著
同級生全員に毒を飲ませて殺す、と加奈子が言ったので、その毒を加奈子のジュースに入れたら、それを飲んだ加奈子が屋上から落ちて死ぬ。理子が小学6年のときだ。すると、その3年後、「あなたは姉を殺しましたね」と中学の部室を訪ねてきた瀬戸悠人少年が言う。それが82ページ。そこまでもいろいろなことがあるのだが、すべて割愛。このあと、どうなっていくと思いますか。おそらくあなたの想像はすべて外れるに違いない。思いもしない方向にどんどんズレていくから快感だ。
逸木裕は前作「虹を待つ彼女」で横溝正史ミステリ大賞を受賞した作家だが、そのデビュー作は素晴らしかった。人工知能の試作品のモデルに、数年前に自殺した美貌のゲームクリエーターを選び、彼女がどういう人物であったのかを調べていく「だけ」の小説だが、最後に立ち上がってくるヒロイン像が圧巻であった。
今回は、殺人計画にのめりこむ少年少女を描く青春ミステリーで、前作とは違うテイストだが、収束のうまさは同じ。広げるだけ広げて腰砕けの小説もあるけれど、逸木裕は物語の着地の仕方が群を抜いてうまい。
瀬戸悠人の造形に見られるセンスのよさが特筆ものだが(これは前作もそうであったので天性のものなのだろう)、物語がどこへ向かっているのか読者に見せないテクニックも秀逸。ラストの1行もすてきだ。(KADOKAWA 1400円+税)