「シャーロック・ホームズの建築」北原尚彦文 村山隆司絵/図

公開日: 更新日:

 名探偵シャーロック・ホームズが誕生して135年。長編4作と短編56作からなるシリーズは、いまだに世界中で愛読され、聖書に次ぐベストセラーとも呼ばれる。

 本書は、その物語内の記述から、各事件の舞台となった建物と内部の間取りを忠実に再現して解説するこだわりのビジュアルガイドブック。

 まずは、ホームズと相棒のワトスン博士の住居であり、依頼人から話を聞く仕事場でもあるかの有名な「ベイカー街221B」の部屋から。

 221Bは、同じ外観デザインが何軒も連なる集合住宅の「テラスハウス」の一軒。Bは2番目の意味で221に住所が2つあることを表す。

 英国ではテラスハウスは、法律で労働者階級用から貴族用まで4段階に格付けされており、221Bは格付け2~3位の中間といった物件らしい。

 221Bの1階はご存じ大家のハドスン夫人の住居で17段の階段を上った2階がホームズたちの住居。2階には居間とホームズの寝室、複数の物置(ランバールーム)があり、ワトスンの寝室は3階にあるとされる。

 長年、ファンを悩ますのが「マザリンの宝石」という作品だけに登場するホームズの寝室と居間をつなぐ秘密の出入り口だ。1級建築士の村山氏は、物語との整合性を保つためにリフォームで増床されたという設定で、リフォーム前と後の部屋の間取りを描く。

 ほかにも、第1短編集「シャーロック・ホームズの冒険」で巻頭に登場する「ボヘミアの醜聞」の舞台「ブライオニー・ロッジ」や、世界一有名な密室殺人の物語「まだらの紐」の現場となる「ストーク・モーラン屋敷」など、全17物件を網羅。

 シャーロッキアンはもちろん、ミステリーファン、そして建築好きまで楽しめるお薦め本。

(エクスナレッジ 2200円)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ