森達也(映画監督)

公開日: 更新日:

8月×日 芥川賞を受賞した「おいしいごはんが食べられますように」(講談社 1540円)を読む。著者は高瀬隼子。大きな物語ではない。ごく普通の会社。ごく普通の社員たち。メインは20代後半の男性社員と2人の女性社員。1人の女性社員だけが一人称。でも彼女は主人公ではない。残る2人も主人公ではない。つまり主人公がいない。新しい。一人称と三人称が(映画で言えば)カットバックしながら、食べることをメタファーにして人間関係の微妙さや不条理さを描いてゆく。読みながら思う。食とは自分を馴致させること。それが日常。ならば日常とは何か。8月下旬に映画の撮影が始まる。ずっとドキュメンタリーを撮ってきた自分にとっては初めての劇映画。

 ただし、多くの人が思うほどフィクションとノンフィクションとのあいだに大きな違いはない。特にドキュメンタリーとドラマは重なる領域が大きい。でも実際に関わってみると、ドラマはチームと実感した。スタッフも多いし俳優もたくさんいる。ずっと少人数で撮ってきた僕にとっては、初めての体験ばかりだ。

8月×日 定期的に量子論や宇宙論の本を読む。ただし専門書は無理。生粋の文系なのだ。だからわかりやすく最先端科学を解説してくれる講談社ブルーバックスや科学雑誌Newtonはずっと愛読書だ。

 量子は粒でもあり波でもある。位置を特定すれば速度がわからなくなる。宇宙の始まりは無の揺らぎ。……などなど。フレーズごとに書いたら意味不明だが、とてもとても面白い。だからこの分野の第一人者である村山斉が書いた「宇宙はなぜこんなにうまくできているのか」(集英社インターナショナル 1210円)を再読。

8月×日 ロケ前日。これから1カ月京都。いちばんの心配はコロナ。スタッフキャスト総勢で100人近く。1人も発症しないままにクランクアップはまず無理だ。低予算でぎりぎりに切り詰めているから撮影延期は不可能。怖い。でもここまできた。やるしかない。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭