沢野ひとし(イラストレーター・エッセイスト)

公開日: 更新日:

7月×日 この数年視力の衰えが加速している。白内障の手術を受けたが、別の目の病気が忍び込んできた。70代の半ばを過ぎるとやはり足腰も弱り、不平不満の日々。

7月×日 響林社の大活字本を愛読している。「東京の昔」「追憶の銀座」といった一昔前の作家のエッセーが身に染みる。B4判の大きな本なので、作品ごとに分解してホチキスで綴じて、和紙の表紙を付け、私家版にしている。眠るときに広げると熟睡する。

7月×日 塩澤幸登著「人間研究 西城秀樹」(2970円)、「昭和芸能界史」(3300円 共に河出書房新社)。両方とも原稿用紙約千百枚くらいの分厚いずっしりと重い書籍である。いつもなら敬遠したくなる本だが、ページをめくると思わず読み耽ってしまう。

 西城秀樹にはまったく興味はないが、70年代の音楽シーンと重なり「うんうんそうだったよな」としだいに体が熱くなる。特に第3章の「西城秀樹を研究する」、第4章「西城秀樹芸能活動年表」は圧巻である。単なる年表の羅列で終わってはいない。まるで自分の青春時代を振り返るようで、切ない思いがする。

7月×日 続いて「昭和芸能界史」をめくると、つくづく「戦後の昭和」がのびのびして豊かな時代だったと振り返る。

 塩澤氏は平凡出版(現マガジンハウス)に52歳まで勤務していただけに芸能誌に対しての思いは強い。同じ著者の「平凡パンチの時代」「雑誌の王様」を拝読すると、昭和の大衆文化は彼の右に出る人はいないと断言できる。さらに私小説作家のごとく塩澤幸登本人が赤裸々に登場してくる。ここに更に私は魅力を強く感じる。50代から70代にかけ走り抜けた世代の必読書と言えよう。退屈する暇がない本である。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議