「台湾漫遊鉄道のふたり」楊双子著、三浦裕子訳

公開日: 更新日:

「台湾漫遊鉄道のふたり」楊双子著、三浦裕子訳

 昭和13年、5月。「青春記」がヒットした作家の青山千鶴子は、同名の映画が上映されたことを機に台湾への講演旅行に招かれた。大食漢の千鶴子は、現地の食文化に詳しくて料理もうまい台湾人通訳の王千鶴と出会い、彼女の案内のもと台湾縦貫鉄道に乗り込む。

 台湾各地を訪れて土地の味を思い切り食べ尽くすなかで、千鶴子は千鶴のもてなしにすっかり魅了された。小説家と通訳という役割を超えて親しい友達になりたいと思い、千鶴にできることをしたいと思うものの、彼女の心の中には越えられない壁があることを感じ、いつしか焦りを感じ始める……。

 本書の原作は、台湾を訪れた作家の自叙伝小説が台湾で翻訳されたという設定で描かれた「臺灣漫遊録」。放浪記を記した後に海外へ旅に出た林芙美子と、日本統治時代に台湾文学界で活躍した西川満が主人公青山千鶴子のモデルとなっている。

 千鶴子の目を通し、台湾の食のみならず、女性同士の友情を超えた特別な感情の交流や、植民地時代の統治者側と被統治者側の複雑な関係が描かれており、食欲も知的好奇心も刺激する一冊となっている。 (中央公論新社 2200円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か