「私のためのポートレイト」小野啓著

公開日: 更新日:

「私のためのポートレイト」小野啓著

 あらゆる可能性を秘めているという万能感の一方で、未来への漠然とした不安や劣等感、そして繰り返される日常への倦怠感、さまざまな感情に揺れ動く青春時代の中でも高校の3年間は特別な時間だ。

 そんな「高校生という限られた年代は、自分自身について懸命に考え悩むことのできる時期であり、その姿には人としての根本があると感じる」という著者は、2002年からSNSで募った全国の高校生の肖像を撮影、写真集を刊行してきた。本書はその第3弾。

 レンズの前に立った彼ら彼女らは、おそらく親や教師、そして友人など周囲の人間には決して見せない、ありのままの自分をさらけだしている。

 工事現場のフェンスの前で不機嫌そうな顔でレンズをにらみつける女子高生(2013 東京都新宿区)をはじめ、軽く握った拳で左目を覆い隠しながら黒板の前に立つ男子高生(2014 千葉県鴨川市)、こちらを挑発するかのように斜め上に顎をあげて上から目線を投げかける男子高校生(2014 東京都渋谷区)など。どの顔にも他人に媚びるような笑顔はない。

「私のためのポートレイト」の書名は、ある高校生の「SNSのいいね!のためじゃない、私のための、私のためだけの写真が欲しい」という言葉からだという。彼ら彼女たちは、自分自身のためだけにカメラの前に立っているのだ。

 ほとんどの高校生は制服のまま、撮影場所も通学路なのだろうか、川の土手や線路脇、自転車置き場などさまざまだが、そこはきっと彼ら彼女らが過ごしている日常であり、彼ら彼女らの青春の一瞬をその取り巻く世界とともにストップモーションのように一枚の写真に封じ込めている。

 時の流れは誰にも容赦ない。先ほど紹介した彼ら彼女らも今は20代後半、30代を目前にした年齢であるが、この本の中では永遠の高校生。その後、どのように人生を送っているだろうかと想像してしまうが、同時に、自らの高校時代のあれこれが思い出されてもくる。

 撮影期間中にはパンデミックの暗い影が世界を覆った。その打撃をもっとも受けた世代がさまざまな「機会」を奪われた学生たちだった。

 中断した撮影が再開されたとき、まず被写体となったのは大会という目標を失いながらも河原でもくもくとトランペットを吹く女子高生(2020 埼玉県加須市)だった。

 ほかにも、学校をサボったのか、それともリモート学習なのだろうか、自室のベッドの上でお弁当を食べている女子高生(2022 千葉県八千代市)など、プライベート空間で撮影されたショットがあるかと思えば、制服姿のまま海に入っていく女子高生の後ろ姿(2020 鹿児島県薩摩川内市)など、心のうちに湧きあがる何かを表現しようとしている写真もある。

 それぞれの写真から、あなたはどんな高校時代をすごし、どんな大人になったのかと、問いかけられているような気がする。

(青幻舎 4400円)

【連載】GRAPHIC

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  3. 3

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  4. 4

    巨人「助っ人野手の獲得下手」汚名返上できた納得の理由…今年はなぜ2人とも“当たり”?

  5. 5

    そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの

  1. 6

    佐々木朗希にメジャースカウト「合格点」も…“投げては休む”は米国で受け入れられるのか

  2. 7

    巨人・坂本勇人は《潔くユニホーム脱ぐべき》低迷でも“1年延命”で現役続行か

  3. 8

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  4. 9

    “異例の成績”報道の悠仁さまに東大の「共通テスト重視」が与える影響は?

  5. 10

    やす子に始まり、やす子に終わった…一体、誰のための「24時間テレビ」なのか