映画評論家・前田有一氏厳選 “大人が涼める”夏休み映画

公開日: 更新日:

 夏休みシーズン到来! 今年からは新祝日の山の日(8月11日)が施行されるなど海に山に子供たちは楽しい毎日かもしれないが、働く大人はそういうわけにもいかない。だったら、映画館で束の間の涼とスリルと感動(+エロス)を味わってみてはいかがだろうか。

「ゴーストバスターズ」(米、115分)は1984年の大ヒット作を、主人公たちを全員女性に変更してリメークしたアクションコメディー。同じテーマ曲が流れるだけで懐かしさがこみあげてくるが、お化け退治のド派手さと格好よさは数段アップ。

「見た目はステキなのに頭の中身は空っぽ」なイケメンを救うため、4人の非モテ女子が奮闘する爆笑のストーリーは、よくあるヒーロー映画の構図を男女逆転させたアイロニカルなものでもある。その間抜けなイケメン役を「アベンジャーズ」のマイティ・ソー役クリス・ヘムズワースが、突き抜けたおバカ演技で演じているんだからシュールすぎる。

 女の子活躍映画として推したいのが、人気女優ブレイク・ライブリーが全編ビキニ一枚で奮闘するスリラー「ロスト・バケーション」(米、86分)。サーフィン中に人食いザメに襲われたヒロインのサバイバル劇だ。シャネルのCMモデルとしても知られる身長178センチの超ナイスバディーを、胸尻ドアップでなめ回すオジサン目線のカメラワークをここは全面支持したい。

 一方、日本の女優も脱ぎっぷりでは負けていない。「花芯」(日本、95分)では瀬戸内寂聴による原作小説の官能描写を凌駕するハードな不倫濡れ場を、村川絵梨が大熱演で見せる。保守的な時代に性欲に忠実に生きた女の生きざまを、かつてNHK連続テレビ小説「風のハルカ」の明るいヒロイン役で人気を博した彼女が堂々の初ヌードで演じる姿は衝撃的だ。

 これとは対照的な、ピュアな恋愛青春ドラマ「君の名は。」(日本、100分)も見ごたえ十分。東京と田舎町に住む2人の見知らぬ高校生男女が、突然中身だけ入れ替わる胸キュンな展開。現在おそらく世界でもっとも緻密かつ美麗なアニメーションを作る新海誠監督の渾身作で、柔らかい光にあふれた日本の風景を圧倒的な映像美で堪能できる。

「ニュースの真相」(豪・米、125分)は、ブッシュの軍歴詐称疑惑を追ったテレビクルーたちの戦いを描くスリリングな実録社会派もの。安倍、麻生、高市と大臣クラスの経歴詐称が問題になった日本人にとっては、まさに他人事ではないタイムリーな内容だ。原作は事件を報じたテレビ局の元プロデューサー本人による手記で、細部のリアリティーには目を見張る。

 最後に、この夏どころかここ数年で“最恐”と断言できるガチンコのショック映画「ライト/オフ」(米、81分)を。「心臓が止まるほど怖い」と話題を呼び全世界で1億5000万回再生されたネット動画を、そのテンションのまま81分間に引き延ばしたシャレにならない一本。暗闇を恐れる弟を守ろうとする姉に、明かりを消すと何かが襲い掛かる……。間違いなく途中退場者が出るであろう、ヤバすぎる一本だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 4

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  5. 5

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  1. 6

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  2. 7

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  3. 8

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  4. 9

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  5. 10

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ