日本初上映から60年 「映画の日」は割引だけでいいのか?

12月1日は映画の日である。エジソンが発明した映画の初歩的な装置「キネトスコープ」が神戸で日本初上映されたのが、1896年の11月25日から12月1日のこと。それを記念して1956年、12月1日が映画の日として制定された。現在、この日の映画館入場料金は1000円ないし1100円…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り567文字/全文708文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】