著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

一度きりの人種ヘイトで全てを失ったハリウッド女優の場合

公開日: 更新日:

■「イスラム教徒と猿の惑星の混血児」と名指しでツイート

 さまざまな人種や宗教に関わる従業員や顧客、ステークホルダー(利害関係者)が必ずいることは、グローバル企業では大前提だ。悪名は無名に勝るというが、なりふり構わず炎上し、注目を集めるまではよい。だが、その後で購買行動に結び付けられるかは未知数であり、炎上の後始末や傷ついたブランドイメージのリカバリーも、たとえ事前に想定していたとしても簡単ではない。

 今回の炎上騒動が払ったコストに見合うものなのか、これから支払うツケの方が高くつくのか、それは誰にもわからない。

 アメリカでは、たった一度の人種ヘイトの炎上で仕事も信用も、すべてを失ってしまった女優がいる。

 ハリウッドのウォーク・オブ・フェームにもその名があるロザンヌ・バーがその人だ。自らの名を冠した「ロザンヌ」というコメディードラマで90年代に大人気を博したバーは、21年ぶりの同作の復刻が大当たり。視聴率で首位に立ち、エミー賞候補と騒がれたほどだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ