著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

狂言めいた言い訳に終始する“殺人鬼”の脳内を知りたい

公開日: 更新日:

 ムシムシした日が続く中、どうしてこんな身の毛がよだつ殺人者が立て続けに現れるのか。誰かしっかり解説してほしいのだが、テレビ出演する元警察官という肩書の人たちも犯人の心の中までは知らないようだ。富山市で若者が交番の警官を襲って刺殺し、拳銃を奪い、近くの小学校内に居合わせた警備員も射殺し、揚げ句に駆けつけた警官に撃たれて重体のまま捕まった。

 考えたら、日本中の警官の数以上の銃があるのだし、アメリカの銃乱射の連鎖反応かとも思ってしまうし、ここまで不可解な悪夢を連続で知るとこっちの頭の中までおかしくなる。普通に暮らせやしない。何の所為で何が原因でと解けない謎にストレスがたまるばかりだ。あの“新幹線車内の殺人鬼”と同世代の“同じような計画殺人”はいつまで続くのだろう。

 この男は元自衛官だったというが、自衛隊にいる間に同僚からいじめられていたわけでもなさそうで、その環境が殺人鬼を育てたのでもなさそうだ。以前の彼を知る人間は、「マジメで挨拶もしっかりする子でした」とよく聞くようなことしか話さない。それはそうでも、ちゃんと挨拶できるから人は殺さないという理屈はない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」