TVタックル主題歌で注目 東野純直さんはラーメン屋店主に

公開日: 更新日:

 今年7月に丸20周年を迎えた討論バラエティー番組「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)。テーマ曲から、スピッツの「空も飛べるはず」、松田聖子の「あなたに逢いたくて」など数々の大ヒット曲が生まれた。1993年の「君は僕の勇気」もそのひとつ。歌ったのはシンガー・ソングライターの東野純直さん(48)だ。さて、今どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

 JR青梅線/西武線の拝島駅から歩いて10分、イトーヨーカドー拝島店の向かいの「支那ソバ 玉龍」。暖簾をくぐると、カウンターの向こうに東野さんの姿があった。

「ここは16年8月8日にオープンしました。それまで目黒の『支那そば かづ屋』で約8年修業。店名は母校・鹿児島市立玉龍高校からいただきました」

 かづ屋といえばラーメン専門誌の常連。渡辺謙松本人志、一青窈など芸能人にもファンが多い。

「所属していたヤマハ音楽振興会本部や住まいも近くて行きつけでした。それで『修業するならココ!』って。調理、材料の吟味、接客など、イロハのイからミッチリ学べたのは本当にありがたかったです」

 基本のスープはかづ屋直伝。だしは鶏や豚の中華系に魚介系を加えたバランスのいい透明な清湯系で、中細ストレート麺との相性はバッチリ。ラーメン通のサイトでの評価も高い。

「なるたけ厳選した天然の食材で調理しており、お子さまからご年配の方まで安心して召し上がれます。またワンタンやギョーザは皮こそ製麺所の特注品ですが餡は手こねの自家製。チャーシューは煮豚ではなく、漬けダレに漬け込み、それから蜂蜜を塗って焼いています。手間はかかるんですが、お客さまの『おいしかったよ』を聞くと疲れも吹き飛びますね」

 音楽活動も継続中。店舗2階が6畳ほどのスタジオ。休憩時間は曲作りやレコーディングをしている。

「今年4月には13枚目のアルバム『Mr.cook(ミスター・クック)』をリリース。店を切り盛りしながら感じてることを詞にしたオリジナル曲ばかりです」

 また多摩地区のコミュニティーFM・東京スターレディオ(八王子市)で音楽番組「東野純直のハチジェネ」(水曜23時~同55分)のMCも担当している。

「修業中も音楽から離れたことはありません。ラーメンと音楽、この2つは妥協したくないから時間がなくなり、今も独身なんですよね。アハハハ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造