新型コロナ問題に正面から迫った「大下容子ワイド」の衝撃
同じことを繰り返すテレビのコロナ報道の中で衝撃的だったのは5月12日の「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)だ。新型コロナウイルスの発祥について最新情報を取り上げた。
新型コロナは再び感染が広まっている武漢にあるウイルス研究所や、武漢の海鮮市場から12月のある段階で広まったという説が有力だが、それ以前だったのではないかというもの。中国事情通で権威ある雑誌などで発表された情報に詳しい興梠一郎神田外語大学教授が出演し、中国は昨年9月段階で「新型コロナ」という言葉を使っていたと語った。ビックリ仰天とはこのこと。
中国が市場を閉めたのは元日。1月22・23日に習近平とWHOのやりとりがあり、23日に武漢がロックダウン、WHOのパンデミック宣言が3月11日。4月8日にロックダウン解除。いわば100日かけてコロナを抑え込んだ。
11日にBSテレ東「ガイアの夜明け」で、上海でのコロナ対策を詳細に取り上げた。ロックダウンから間をおかずマスク争奪戦が始まり、スマホのアプリで感染者のマンションを表示するサービス、体温が表示されるアプリも始まった。昨年11月には浙江省に感染者用の病院が完成し、医療従事者も2週間隔離するシステムができた。病院に隔離された感染者が大きなモニターで一括管理されるシステムなどは完璧だ。