著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

春名風花は加害者と和解…10年に及ぶ炎上被害のきっかけは

公開日: 更新日:

 9歳でツイッターを始め、撮影や出演の様子、好きなマンガについてつぶやき、ファンとの交流も盛んになる。春名を一躍全国区にしたのが、ツイッター開始から間もなくの東京都の「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の改正(2010年)についての投稿だ。

「ぼくたちはいいまんがも、悪いまんがも、ちゃんと自分でえらべます」とつぶやいたのに続き、「きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた子供が人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません」と断じ、ネットで熱狂的ともいえる賛同を獲得。条例改正反対派のアイコンとなったのだ。

 しかし、これがアンチの格好の攻撃対象ともなった。女の子なのに一人称を「ぼく」とする「僕っ子」への違和感に始まり、アンチコメントを自作自演して弱者のふりをしているなどの中傷が続くなか、12年に嵐の冠番組へ出演したことで大炎上が起きてしまう。

 番組では子どもタレントが嵐やゲストのファッションチェックを行ったのだが、春名がメンバーの相葉雅紀に対して「(コーディネートが)まったく合ってない」と、同じく松本潤には「派手」「キラキラ」で「反対にひく」と酷評したことに嵐ファンが激怒。春名のSNSに殺到し、「生意気だな(略)クソガキ」「上から目線むかつく」と炎上させた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出