著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

陽性→即入院 石原モデルと同じ待遇を全国民にしてほしい

公開日: 更新日:

 昔から自民党のお偉い方々は、何か追及されるような事件があると具合が悪くなくても即入院、なかなか出てこないのがお家芸であった。まあ、そういう時にすぐ入院させてくれる医者の知り合いをお持ちなのだろう。つまりは金とコネがあれば検査も入院も思うがまま。自分の知り合いの病院に入院するのがどこがいけないんだ、という話だろうが。ただの金持ちではない。国会議員たるもの国民に範を示さなければいけない。無症状であるなら、まずは自宅待機を選ぶべきではなかったか。それを言われるまま、ほいほい入院するところが、さすがお坊ちゃん政治家だ。

 いや、間違ってはいない。むしろ石原議員のケースは正しいのである。それが国民みんながあるべき姿なのである。これはむしろ石原モデル(伸晃モデル)なのだ。

 無症状でも心配であればすぐに検査が受けられる。陽性であれば隔離施設に入り容体を常にチェックされる。高熱などが出たらすぐに入院できる。これが国民みんな平等に行われてこそ、まっとうなコロナ対策である。

 石原氏は身をもってこの石原モデル(伸晃モデル)を示してくれたのだ。ありがたいことである。ぜひ全国民同じ待遇でお願いしたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」