著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

橋本環奈"酒断ち"は本気度の表れか? 舞台「千と千尋の神隠し」で狙う大女優への道

公開日: 更新日:

■演出家は「初舞台だから」という言い訳を許さない厳しい人物

 橋本の"アルコール断ち"について、こんな証言をする演劇関係者もいる。

「今度の舞台は、演出が『レ・ミゼラブル』等で世界的に有名なジョン・ケアード(73)氏が担当しますが、劇中に歌唱シーンはないストレート・プレイになっています。それでも舞台の発声に関しては高いクオリティが要求されます。ケアード氏は"今回が初舞台だから"という言い訳を許さない、舞台演劇の難しさをしっかり叩き込む人物ですから、それも橋本のプレッシャーのひとつであることは間違いないでしょうね。テレビや映画とは全く違った舞台特有の発声方法は舞台役者でも日頃の訓練が必要なものです。それが初舞台という橋本に大きくのしかかっているのでは………」

 気になる橋本のリハーサルの様子も聞いてみた。

「台詞の長さに苦労しているようですね。テレビや映画の現場では"台詞をしっかり入れてくる"と評判の橋本ですが、今回は"台詞を落としてしまう"……つまりセリフが全く出てこないこともあったようで、スタッフに"すみません、もう1回やらして下さい"と頭を下げまくっているようです。『千と千尋』ですから日本語を話せないケアード氏から、台詞そのものに関する注文がつくことはほとんどないようですが、場面ごとの表情や動きにガンガン指示が飛んでくる。ケアード氏の演出は一瞬たりとも気が抜けません」(芸能プロ関係者)

 この世界的な演出家との"内なる戦い"が終われば、次は同じ千尋役を演じる上白石との"演技比較"の戦いが待っている。橋本には打ち上げでの"かんぱ~い!"を励みに大女優になる道を完走を目指してもらいたい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ