著者のコラム一覧
荒井さち重昭和歌謡歌手

1969年、千葉県生まれ。元東映社員。松田聖子、中森明菜、小泉今日子ら70、80年代のヒット曲を中心にライブ活動を展開。抱腹絶倒のステージから「女きみまろ」と呼ばれている。

“絶対無理”なんて言われたら「だったらやってやろう」って

公開日: 更新日:

 10年以上も前のことになるが、深夜バラエティー番組で、はるな愛とのアイドル対決をすることになった荒井さち重さん。

 カンニング竹山らが司会のテレビ東京系「怒りオヤジ3」での対決。番組内容が書籍化された際は、名場面として荒井さんの「私、30代アイドルさっち~ですけど何か? はるな愛VSさっち~」も収録された。

 この頃は自身が歌う曲も作るようになっていたことから、「アイドルシンガー・ソングライター」としてステージに立っていた。当時、お菓子系アイドルとして一世を風靡した久保亜沙香に楽曲を提供したことも。やがて「色もの役」としてテレビドラマに出演したり、メイド服でMCをするなど、ある意味(?)、活動の場が広がった。

 ただ、本人としては忸怩たる思いがあったようだ。松田聖子、伊藤つかさ、松本伊代ら1980年代のアイドルと、現在の地下アイドルとでは雲泥の開きがあるとの思いだ。悩み抜いた上に行きついたのは、「すべてをリセットすること」だった。

 2010年に心機一転、ニューヨークやロサンゼルスでのライブをしようと海外へと飛び出す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ