著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

連ドラ初主演の今田美桜に“主役食い”が立ちはだかる…綾野剛ら曲者の地雷を避けてきた強運女優

公開日: 更新日:

■浮いた話はナシ

 逆に考えると、今田の事務所が「よく地雷源の上を歩かせてきたなあ」と感心してしまう。よほど所属俳優の管理体制に自信があるのだろう。

 実際、『親バカ~』や『恋は~』の撮影終わりに、何度となく追跡取材を試みたカメラマンのひとりに話を聞いてみたところ「見事なくらいに浮いた話は何もありませんでした」と苦笑してみせた。

 そんな今田だが、『悪女~』では"落ちこぼれОL"という役柄に大苦戦中だと伝えられている。
共演者の江口のりこ(41)も業界では"主役食い"として知られている女優で、連ドラ初主演の今田に対してどんな洗礼を浴びせるのかスタッフや関係者の間で評判になっている。

「もちろん数字的に成功すれば、続編も…といった展開に必ずなるでしょう。今田と江口のコンビネーションがどんな化学反応を起こすのか。すでては南雲さんの手腕にかかっています」(芸能プロ関係者)

 連ドラ初主演というプレッシャーの中、江口という良き相手役を得て今田がさらに女優として飛躍できるのか注目したい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”