山下智久「ブルーモーメント」の既視感は計算ずく? “何をやっても山P”ブランド戦略の吉凶

公開日: 更新日:

 また天災などで救助が困難な場所に、気象予報の知識や経験を活かし、特別な救急車両で救助に向かうという設定に、21年放送の日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS系)を想起したという視聴者も多かったようだ。

 だが、今作の既視感は、ストーリーや設定が別ドラマと似ているという点だけではない。

「山下さんは出演作自体の評価は毎回高いですが、昨今の作品では演技的に大きな振り幅はない役が続いている印象です。髪型や声色、表情などの変化もあまりなく、実は同じような演技だという指摘が、今作を見た視聴者からもチラホラ上がっているんです」(同)

 印象が変わらない役柄が続いているからか、《キムタクと同じでどんな役やっても山Pだな》《山Pは全部同じ演技だけど、キムタク系統なのかしら?》と、元事務所の先輩である木村拓哉(51)のように“何をやっても山P”という辛辣な意見も見受けられる。

「山下さんの演技はすごく上手くもないが、下手ではなく、そのらしさに不快感がないため、ストーリーには適度に没入できる印象です。圧倒的な華や存在感がありながら、決して鼻にはつかないので、演技自体が『何をやっても山P』という評価でも、それが個性でありブランディングと捉えられているのが、木村さんとの違いかもしれません」(同)

 減点要素が少ない演技と、圧倒的な存在感を持つ山下は、やはり数字を持ち続けているということだろう。他作品とや、山下の演技に既視感はあるものの、“気象予報による人命救助”という新たな要素で展開される今作。このまま山Pブランドを維持することができるか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」