サバンナ八木真澄さんは芸歴30年でFP1級学科合格!「反射神経を求められるバラエティーは向いていない」

公開日: 更新日:

間寛平師匠は信じられないチャレンジをしているから尊敬している

 僕が尊敬するのは間寛平師匠です。何で尊敬すんのかと考えると、テレビにたくさん出ているとか、お金稼いで成功しているとかじゃない。生き方なんですよね。昭和の情緒を感じるというか。夫婦仲がよくて、若手芸人に飯を食わしてる。

 それからチャレンジ。寛平師匠でいうたら、59歳でマラソンとヨットで世界一周するアースマラソンに挑戦されたり、フルマラソンを何日連続できるか挑戦されたり、信じられないような挑戦をされてます。

 もちろん、お笑い芸人としても尊敬しています。

 15年ほど前、サバンナやたむらけんじさん、ほしのあきチャンらと一緒にタイの大きな劇場に飛び込みで立ったことがあるんです。僕らは勉強したタイ語で笑わそうと頑張ったんですけど、全然ウケませんでした。

 ところが、寛平師匠だけが体を張った芸で爆笑をとらはった。本当にすごい。僕もこんなステージができたら理想やなと思うんです。

 ステージでお客さんに笑ってもらうのに加えて、僕がこれまで何カ月、何年と積み重ねてきたものをお客さんと近い距離で発表していきたいとも思っています。

年収300万円で心の大富豪」という本で書いたような、FPの資格で身につけた知識や考え方を伝えていきたい。僕は銀行マンでも保険の営業マンでもないから金融商品を売ったりしない。ニュートラルな立場で伝えていけるんです。

 レイザーラモンHGと一緒に作った「未確認生物図鑑」(ヨシモトブックス)も4月に出させていただいたんですが、子供らにも想像の羽を広げて「未確認生物」の絵を描いてもらいたい。

 30人くらいのキャパの全国のカルチャーセンターのようなところを回りながら、そんな活動がしたいです。

■相方はレギュラーがたくさん、僕はゼロ

 今ね、芸歴30年、コンビを組んでから30年になるんです。相方はテレビで頑張ってて、テレビのレギュラーたくさんあって、僕はゼロ。営業の仕事を頑張ってますけど、これも、前は15年以上一緒になかやまきんに君とユニットを組んで活動していたのですが、今は僕1人でやってるんです。これは初めてのこと。

 どんな感じになんねんやろうと始める前は思っていました。ところが始めてみたら、向いてるなって。で、今までやってたテレビのバラエティー番組は向いてなかったなって初めて気付いたんです。

 ネタを披露する漫才番組ではない、テレビのバラエティー番組って、大衆にウケそうな企画があり、僕ら芸人はそこに乗っかっていくことが求められる。反射神経が求められるんですよね。でも、僕はそういう反射神経が求められるものは向いてない。

 それよりも、長い間自分の中で見つけたものとか、何年も続けてためてきた知識なり作品なりを披露したり、使ったりして、トークとかをする方が得意やなってようやく最近、気付いたんです。小さい所で、お客さんの近くで。

 だから、今はショッピングセンターなどで300人とかのお客さんを前に営業してますけど、これからはもっともっと小さい場所で、数十人のお客さんを前にやっていきたいなと思っています。

(聞き手=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出