【腹部ヘルニア】聖路加国際病院・ヘルニアセンター(東京都築地)
脱腸手術の駆け込み寺
![左は聖路加国際病院・ヘルニアセンター(東京都築地)の柵瀨信太郎センター長(日本ヘルニア学会理事長)(C)提供写真](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/345/720/58b360947f1722c975e94dfd6dcad10b20160510170123144_262_262.jpg)
「ヘルニア」といえば腰の病気と思われがちだが、それは間違いだ。部位に関係なく、体の組織があるべき位置から脱出した状態を指す。同センターは、腹部の筋膜の一部が弱くなり、腸などの臓器が外に押し出された成人の「腹壁ヘルニア(俗称・脱腸)」の専門の診療部門。柵瀨信太郎センター長(日本ヘル…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,252文字/全文1,392文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】