著者のコラム一覧
柴田真希管理栄養士

健康で楽しい「食」を提案する「エミッシュ」代表取締役。「私は『炭水化物』を食べてキレイにやせました。」など著書多数。ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪Makitchen」が好評。

エビ天そばvsかき揚げそば カロリーが高いのは?

公開日: 更新日:

 年越しにはそばをいただきますが、その時に外せないのが天ぷらです。定番の「エビ天」と、野菜もたくさん入った「かき揚げ」、どちらを選んだらいいでしょうか?

 サクサクに揚げるために必要なのが天ぷら衣と油です。衣が多く付くほど油をたくさん吸いやすくなり、カロリーも高くなりがちです。

 かき揚げは野菜を細かく刻むため面積が大きくなり、衣は元の食材の2~3倍くらいも付き、吸油率も40~70%程度と高め。それに比べ、エビ天の衣は0・4倍ほどで吸油率も10%程度です。エビの大きさや作る人の衣の付け具合にもよりますが、エビ天の方が断然カロリーが低くなります。

 エビ天はタンパク質も取ることができます。もし、野菜の天ぷらもプラスするなら、かき揚げではなく、衣が付きにくく、油も吸いにくいサツマイモやカボチャ、レンコンなどを。パリッと風味がおいしい青ジソや海苔はほぼ油ですので、ダイエット中は避けましょう。けんちんそばのようにダイコンやネギ、ゴボウ、ニンジンなどの根菜をそばつゆで煮たものをそばにかけ、エビ天をのせるのも野菜が取れてグッドです。

 腰が曲がることから「長寿のシンボル」とされるエビ。そばには欠かせないネギも「労をねぎらう」という意味もあります。縁起物ですが栄養ポイントもしっかり押さえていますよね。来年もさらに健康に過ごせますように。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育