著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

「恋愛するとボケない」は本当か?

公開日: 更新日:

「高齢者でも恋をしているとボケない」というような話はよく聞きます。本当にボケ予防になるかどうかはともかくとして、“老いらくの恋”というのは、その人を元気にすることは確かなようです。しかし、そこに科学的根拠のようなものはあるのでしょうか?

 確実とは言えませんが、そうした研究も発表されています。昔は「大人になると脳の細胞は増えることはない」と考えられていましたが、最近の研究では「一部の脳細胞は大人になってからも増加する場合がある」ことが分かっています。その代表は記憶に関わる海馬という箇所の脳神経細胞で、その神経の再生に必要なのが「神経栄養因子」と呼ばれるタンパク質です。その中でも神経成長因子という物質は、認知症の進行とともに低下することが知られています。

 2006年のイタリアの研究者の発表では、「熱烈に恋をしている男女の血液中では、恋をしていない人よりも多くの神経成長因子が存在している」ことが報告されました。この神経成長因子の増加は、恋愛が1年以上続いた安定期になると、もう恋愛をしていない人と同レベルに低下していました。つまり、恋愛の初期には神経成長因子が脳で増加し、脳を活性化させている可能性があるのです。

 これは一時的なものなので、それでボケ予防になるというのは言い過ぎですが、恋愛が脳を活発にする活動であることは間違いないようです。

【連載】医者も知らない医学の新常識

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」