東敬一朗
著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

2つの作用がある「アスピリン」は服用する時に注意が必要

公開日: 更新日:

 高齢者の中には、狭心症や心筋梗塞脳梗塞などに対して「アスピリン」を服用している方もいらっしゃるでしょう。でもみなさん、アスピリンと聞くと解熱鎮痛薬というイメージがありませんか? 今回はアスピリンの2つの作用について説明します。

 アスピリンはもともと解熱鎮痛薬として誕生しました。初めて合成されたのが1897年ですから、もう130年くらい前の話になります。そして、現在も解熱鎮痛を目的に病院で処方されますし、市販薬としても流通しています。では、なぜ狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などにアスピリンが用いられるのでしょう? アスピリンには血小板凝集を抑制して血をサラサラにする作用もあるからです。

 アスピリンにこの作用があることがわかったのは1964年で、成人が小児用量のアスピリンを服用することでその効果が発揮されることが明らかになりました。少量のアスピリンは血小板の凝集に必要な物質(トロンボキサンA2)の合成を抑制することで血をサラサラにします。

 狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などで病院から処方されるアスピリンの1錠あたりの含有量は81~100ミリグラムとなっています。それを1日1錠服用している方がほとんどで、多くても3錠(300ミリグラム)までとなっているはずです。アスピリンの解熱鎮痛作用を発揮させようとすると1回500~1500ミリグラムの服用が必要になるので、血をサラサラにさせようとしたときに服用する量がいかに少ないかがお分かりになると思います。

■関連キーワード

最新の健康記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

  2. 2
    悠仁さま「東大合格」の逆風になりかねない宮内庁“3年前の痛恨ミス”…トンボ論文の信頼性に影響も

    悠仁さま「東大合格」の逆風になりかねない宮内庁“3年前の痛恨ミス”…トンボ論文の信頼性に影響も

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    「今市事件」服役中の勝又拓哉受刑者「『有希ちゃんを殺してごめんなさい』って50回言わされた」

    「今市事件」服役中の勝又拓哉受刑者「『有希ちゃんを殺してごめんなさい』って50回言わされた」

  5. 5
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  3. 8
    杉咲花&若葉竜也「親密報道」後も評価上昇 「アンメット」の演技にはゴシップを超える力がある

    杉咲花&若葉竜也「親密報道」後も評価上昇 「アンメット」の演技にはゴシップを超える力がある

  4. 9
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  5. 10
    まるで大使館…剛力彩芽&前澤社長の“100億円豪邸”を発見

    まるで大使館…剛力彩芽&前澤社長の“100億円豪邸”を発見