ヨーグルトや甘いコーヒーもNG 「毎朝の習慣」が不健康招く

朝活の時代だ。安倍政権が打ち出した“ゆう活”がポシャったのは当然の流れとしても、意外にも朝からバリバリ働くのはよくないという。
英オックスフォード大のポール・ケリー博士らのチームは、「10時前の始業は社員を疲弊させ、健康を奪う“拷問”で、仕事の効率を著しく低下させる」と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,136文字/全文1,277文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】