スマホ修理「登録修理業者制度」 施行2年もなぜ浸透せず

スマホの画面が割れた、水没させた――そんな時、修理業者に頼った人は少なくないだろう。スマホのメーカーやキャリアーの修理窓口は、時間や費用がかかるからだが、修理屋も何を基準に選べばいいのか分からない。
そんな時に役に立つのが「登録修理業者制度」だ。電波法と電気通信事業法に…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り683文字/全文824文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】