早大政経学部が共通テスト導入「数学必須」にしたウラ事情

早稲田大が政経学部の2021年年度入試から「数学」を必須科目にすると発表し、注目を集めている。「センター試験」に代わって同年1月から実施される「共通テスト」を導入するという。
「これまでの入試でも日本史、世界史より数学受験の割合が一番多いことも背景にあります。本学の入試改…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り980文字/全文1,121文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】