AI翻訳機普及でも…英語は“会話力重視”でますます重要に

ファミリーマートとパナソニックは先月、共同で次世代型店舗の実験営業を公開した。自動翻訳機も導入し、外国人が相手でも入店から決済までスムーズにできるという。
明石家さんまのテレビCMで注目された「ポケトーク」は、超小型のAI音声翻訳機ながら、74言語に対応、互いに共通言語…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り661文字/全文802文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】