【トンノ・エ・ファジョーリ】山盛り食べても飽きない味

トンノはツナ缶、ファジョーリは白いんげん豆のこと。店では乾燥した豆を水に一晩漬けて戻してから茹でている。今回は市販の水煮タイプを使った。
「トスカーナ地方は内陸部なので魚介類を使う料理はほとんどありませんが、ツナ缶はよく食べるのです」
アクセントとなるのは、メニュ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り883文字/全文1,024文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】